仙台ダルク 27 周年 フォーラム開催しました
去る2024年8月31日(土)に、仙台ダルク27周年フォーラム「現在(きょう)はギフト」を、仙台市福祉プラザ2階 ふれあいホールにて、開催いたしました。 多くの方々にご参加いただきました。参加人数約220名を数えまし …
去る2024年8月31日(土)に、仙台ダルク27周年フォーラム「現在(きょう)はギフト」を、仙台市福祉プラザ2階 ふれあいホールにて、開催いたしました。 多くの方々にご参加いただきました。参加人数約220名を数えまし …
ご無沙汰しております。依存症のケンイチです。仙台は6月に入り徐々に暑くなってきて、私は衣替えを済ませたものの、時折いまだに長袖を着るほど寒い日もあります。季節の変わり目で風邪をひきやすい季節かとは思いますが、皆様はいか …
2月の中旬は梅が咲いてしまうほどの暖かい陽気が続いたが、その後そして昨日くらいまでドカ雪が降り、いつもの仙台の冬な感じがしている。まあそうはいっても、温暖化といわれる気候の変化で「晴れるときは晴れて、寒いときは寒い」という
常識が少しばかり変わってきたと実感する。、、、
令和6年3月15日、16日と、仙台ダルク恒例の温泉旅行に行かせていただきました。鶴ケ谷墓地の清掃作業の報酬をプールし、毎年の旅行費用に充てています。今年一発目の墓地清掃作業を水曜に終え、金曜日に旅立ちました。今回は関係 …
新年早々「25周年+1」の記念フォーラムをさせていただいた。26年経っ
ていたが、25という節目の方がキリがよいと考えてこのようにした。7月で
27年を迎えた。今年の仙台ダルクは刑務所出所者の入寮が例年より多く、
出たり入ったりしながら推移してきた。この一癖も二癖もある輩にスタッフは
精一杯振り回されながら奮闘している(笑)、、、